2019年10月
クライマックスシリーズ
巨人 対 ソフトバンク
ソフトバンク 優勝
今回見てて巨人選手の元気のなさが気になりました
最後の9回裏はドキドキでやったーでしたが
巨人勝って
ヤフオクドームで試合してほしかったわ

休みの日は
パン教室に
かぼちゃブリオッシュ
成型に時間取ってなんだか
バタバタ
上手くいかず納得いかないけどしかたない


コウケンテツさんの講演
私、韓国の方と思ったら
大阪出身なんですね 在日韓国人2世
食を通じた健康づくりや手軽な家庭料理のコツなどを分かりやすく解説した。ユーモアを交えた軽妙な語り口に、約1100人が訪れた会場は笑いに包まれた。
愛知県は健康寿命が全国上位の一方で野菜摂取量は少ない特徴を挙げながら「健康には、ごはんを中心にしっかり食べて、ストレスなく楽しく過ごすことが大事」と指摘
日本は海外と比べ、家庭で女性が家事を負担する割合が高く、多様な種類の料理を作ることが求められている状況も示し、改善の必要性を強調した。家庭の料理のメニューは少ない一方で、家族が楽しく食事をするフランスやデンマークの事例を引き合いに「何を食べるかではなく、誰とどのように食べるかが大事。食卓を囲んで、みんなで居心地の良い雰囲気をつくるのが望ましい」と語った。(ネットより)
日本の女性は
働きながら朝食・夕飯つい頑張って疲れる事多いですよね
隣の席の年配の方もお孫ちゃん見ながら3食作るので
食べなきゃいけないけど献立考えて作るのがストレス溜まると言ってありました
コウさんの言うように
今日がじゃが芋の煮っ転がしで
翌日も残ったじゃが芋の煮っ転がしで残り物で
後は簡単に足していけばいいね
なんだか気持ちが楽になるわ
今まで頑張り過ぎてイライラして
作るのに疲れて
ストレス溜め込まないように

楽しく食事が一番

福岡のテレビ局
毎週土曜日17時から
「たべごころ}
レギュラー料理番組があってます
九州の生産者との交流など
コウさんの優しさが伝わる番組です
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
先週、私にとって良いことが
久しぶりに抽選で当たりです
新米がよかったけど・・・・・
当たれば嬉しい(^_^)ニコニコ
昨日は地区の運動会
朝から秋晴れ陽射しが強く紫外線が顔もしっかりUVケアをして
帽子でしっかり被り首にはタオル
開会式が30分程
ラジオ体操した時点でもう汗と疲れがふだん体力使ってるつもりが
こういう時は体力ないわと実感
ラジオ体操終わった後開会式に参加した人数から点数に加わります
もちろん少ない地区もあるので基準あっての点数です
開会式が終わりまず最初の仕事が参加された方達に粗品ゴミ袋1個ずつ配布
暑いのでウォータータンクに麦茶やポカリを入れた容器を3個置いてたけど
補給に忙しかったです
午前中は風船割り人数足りなく急遽参加
まず男の人がグランドの中央まで走って風船を膨らませ戻って
次に女の人が風船割る競技です
30代のママさん達に交じって走って椅子に置いてある風船思いっきり
のっかって割りましたよヘヘッ(^_^;)男女14人
これは2位でした
昼からは
お弁当配布して 踊りを踊って 玉入れに参加
女の人の玉入れは高校生とか参加OKで身長が170cmくらい子が3人入って10人で
1位になり
最後の年齢別リレーは盛り上がり、やっぱり早い方いますね
どんどん追い越していきますもの
これは2位
種目15種目無事に終了しました
閉会式
結果は優勝でしたヽ(^o^)丿
それからテントやら片づけ これは男性の方が主としてしてもらったので助かりました
公民館に戻って反省会
打ち上げ~ お疲れ様 缶ビールで乾杯 一気に疲れが もう疲れた!でした(笑)
やっと大きな行事終わってヤレヤレです
延期などならずに怪我などもなく無事に終わってホッとしてます
今日は足こわってます(^_-)
朝から秋晴れ陽射しが強く紫外線が顔もしっかりUVケアをして
帽子でしっかり被り首にはタオル
開会式が30分程
ラジオ体操した時点でもう汗と疲れがふだん体力使ってるつもりが
こういう時は体力ないわと実感
ラジオ体操終わった後開会式に参加した人数から点数に加わります
もちろん少ない地区もあるので基準あっての点数です
開会式が終わりまず最初の仕事が参加された方達に粗品ゴミ袋1個ずつ配布
暑いのでウォータータンクに麦茶やポカリを入れた容器を3個置いてたけど
補給に忙しかったです
午前中は風船割り人数足りなく急遽参加
まず男の人がグランドの中央まで走って風船を膨らませ戻って
次に女の人が風船割る競技です
30代のママさん達に交じって走って椅子に置いてある風船思いっきり
のっかって割りましたよヘヘッ(^_^;)男女14人
これは2位でした
昼からは
お弁当配布して 踊りを踊って 玉入れに参加
女の人の玉入れは高校生とか参加OKで身長が170cmくらい子が3人入って10人で
1位になり
最後の年齢別リレーは盛り上がり、やっぱり早い方いますね
どんどん追い越していきますもの
これは2位
種目15種目無事に終了しました
閉会式
結果は優勝でしたヽ(^o^)丿
それからテントやら片づけ これは男性の方が主としてしてもらったので助かりました
公民館に戻って反省会
打ち上げ~ お疲れ様 缶ビールで乾杯 一気に疲れが もう疲れた!でした(笑)
やっと大きな行事終わってヤレヤレです
延期などならずに怪我などもなく無事に終わってホッとしてます
今日は足こわってます(^_-)
プロフィール
ya0305
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
読者登録
アーカイブ
カテゴリー