クライマックスシリーズ
巨人 対 ソフトバンク
ソフトバンク 優勝
今回見てて巨人選手の元気のなさが気になりました
最後の9回裏はドキドキでやったーでしたが
巨人勝って
ヤフオクドームで試合してほしかったわ

休みの日は
パン教室に
かぼちゃブリオッシュ
成型に時間取ってなんだか
バタバタ
上手くいかず納得いかないけどしかたない


コウケンテツさんの講演
私、韓国の方と思ったら
大阪出身なんですね 在日韓国人2世
食を通じた健康づくりや手軽な家庭料理のコツなどを分かりやすく解説した。ユーモアを交えた軽妙な語り口に、約1100人が訪れた会場は笑いに包まれた。
愛知県は健康寿命が全国上位の一方で野菜摂取量は少ない特徴を挙げながら「健康には、ごはんを中心にしっかり食べて、ストレスなく楽しく過ごすことが大事」と指摘
日本は海外と比べ、家庭で女性が家事を負担する割合が高く、多様な種類の料理を作ることが求められている状況も示し、改善の必要性を強調した。家庭の料理のメニューは少ない一方で、家族が楽しく食事をするフランスやデンマークの事例を引き合いに「何を食べるかではなく、誰とどのように食べるかが大事。食卓を囲んで、みんなで居心地の良い雰囲気をつくるのが望ましい」と語った。(ネットより)
日本の女性は
働きながら朝食・夕飯つい頑張って疲れる事多いですよね
隣の席の年配の方もお孫ちゃん見ながら3食作るので
食べなきゃいけないけど献立考えて作るのがストレス溜まると言ってありました
コウさんの言うように
今日がじゃが芋の煮っ転がしで
翌日も残ったじゃが芋の煮っ転がしで残り物で
後は簡単に足していけばいいね
なんだか気持ちが楽になるわ
今まで頑張り過ぎてイライラして
作るのに疲れて
ストレス溜め込まないように

楽しく食事が一番

福岡のテレビ局
毎週土曜日17時から
「たべごころ}
レギュラー料理番組があってます
九州の生産者との交流など
コウさんの優しさが伝わる番組です
今日は曇りですが寒くは無かったので朝から洗濯もして先ほどまでず~と庭で植木鉢の移動や¥などいろいろとしてましたよ。明日は雨なのですもの~~~。
パンつくりで納得がいかないことがあるのですね?いつも良くできてるんで今回も見た目は美味しそうだしで美味しければ良いですよ~~~。
どんなことでもストレスを感じるようではダメだということなのですね。
内容を読ませていただき「うんうんそうそう」で納得です。
楽しくなのですよね。楽しくおしゃべりをしながらの食事は特別味が好みでない限りは美味しくいただけるものですよね。
今日は一日外でしたのでストレスがありませんでした~~~
yaさんは夢中でパンつくりをしてるとストレスは無いでしょう。好きなことをしてるのは一番ですね。
ya0305
が
しました