パン
台風5号の影響で
週末は大雨もうバケツをひっくり返したような
線状降水帯が数時間恐怖感じました
(線状降水帯次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される)
避難は免れましたが
大雨警報発令が長く続きました
家の中で
前回使った粉 ふすまパンMIX(糖質84%カット高食物繊維高タンパク質)の粉が残ってるので
フライパンでパン作り
再度挑戦
フライパンくっつかないのできれいでしょう

まとまったら蓋をして発酵です
30分待ちましたが
この日の気温が28度位これはJ刊かかりそうなので
オーブンの発酵機能を使って一次発酵
後は普段りに
ベンチタイム・分割・2次発酵
強力粉振って
オーブンで180度

ふすまパンMIXを入れると
もちもちです
お腹にたまるので食べ過ぎなくっていいです
健康診断(生活習慣病)が終わり結果も
少し気になる所数値がセーフはありましたが
気をつけるようにと注意事項
取りあえず異常なし
だけど
ここの所体重増傾向で^^;
体動かさないと 重いです
早く梅雨明けてください
歩かなくちゃ~
そしてフライパンはまだ使えますので
処分はしません
活躍してもらいますヾ(=^▽^=)ノ

まとまったら蓋をして発酵です
30分待ちましたが
この日の気温が28度位これはJ刊かかりそうなので
オーブンの発酵機能を使って一次発酵
後は普段りに
ベンチタイム・分割・2次発酵
強力粉振って
オーブンで180度

ふすまパンMIXを入れると
もちもちです
お腹にたまるので食べ過ぎなくっていいです
健康診断(生活習慣病)が終わり結果も
少し気になる所数値がセーフはありましたが
気をつけるようにと注意事項
取りあえず異常なし
だけど
ここの所体重増傾向で^^;
体動かさないと 重いです

早く梅雨明けてください
歩かなくちゃ~

そしてフライパンはまだ使えますので
処分はしません
活躍してもらいますヾ(=^▽^=)ノ
久しぶりにパンを焼きました~
それが初めて使う粉で普段使ってるようにしてたら
水分は吸収して中はやわらかいけど外側は固いような変な感じになってね

捏ねてもなんだかうまくいかず疲れちゃって・・・

糖質84%カット
高食物繊維
高タンパク質
いい粉なんですよ
発酵させてたけど
上手く膨らまない

フライパンで焼き蒸しました
だって捨てるわけにもいかないし粉勿体ないので
見た目アララ・・・
かたそうでしょう
食べてみたら見かけと違って
それが
ふぁんふぁんして弾力があるパンの出来上がりで
美味しいの

今度は失敗しない様に頑張ります
気を取り直して

焼き上がりムラできましたが
なかにクリームチーズ入れました
アハッ
ヤレヤレな休みの午後でした
プロフィール
ya0305
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
読者登録
アーカイブ
カテゴリー